千斗いすず
(2コメント)
拡縮 投票コメント
コメント一覧 »
- Good
- Medium
- Bad
- 9 ギルバト向け超軽量ユニット。セーフティパワー2により短期決戦を得意とする。何と言ってもSP60が魅力で、スキルLv最大で2ターンに1回はスキル発動できるほど。ただしLSがHP大なので火力を求める場合バーナーやボムリアとかをリーダーにおく必要有り。限定なのが残念。
- 8 低SPの使いやすさが他より抜きん出ている
リーダースキル 軍帝の天啓
スペアレルム所属ユニットのHP大アップ
スキル ペインブリンガー
敵1体に大ダメージで連続攻撃し、少し行動を遅らせる
アビリティ クリティカル率アップ2
攻撃時のクリティカル発生率が上昇する
アビ2(1覚醒で解放) クイック
一定確率で、自身の次の行動までの間隔を大きく縮める
アビ3(3覚醒で解放) セーフティパワー2
HPが半分以上ある時、攻撃力が大きく増加する
拠点効果
入手方法/実装時期 甘ブリコラボコール、甘ブリステップアップコール
甘ブリコラボコール
【開催期間】4月15日 15:00 ~ 4月30日 23:59
甘ブリステップアップコール
【開催期間】4月15日 15:00 ~ 4月26日 23:59
SD画像
15覚醒報酬
女海賊イースズルハの衣装ユニットストーリー
ネタバレ注意!
ユニット詳細/備考
「夢と希望に溢れる場所、それが甘ブリよ。」
閉園危機に瀕したテーマパーク「甘城ブリリアントパーク」の支配人代行である可児江西也のサポート役を務める女性。
魔法の国「メープルランド」出身の軍人であり、パーク再建のために支配人代行として派遣されたのだが、壊滅的なコミュニケーション能力の無さから失敗。
総支配人ラティファの命を受け、パークへと連れてきた西也に支配人代行の座を譲り、以降は彼のサポート役を務めている。
銃による実力行使や感情表現の乏しさが目立つ彼女だが、それは口に出す前に色々と考えすぎてしまう生真面目な性格が空回った結果であり、彼女自身も自分の欠点として改善しようとしている。
家系の先祖に河童がいる影響か胡瓜が好物。そして入浴がそれ以上に好きで、一日に三回は入浴しないと死にそうな気分になるらしい。
閉園危機に瀕したテーマパーク「甘城ブリリアントパーク」の支配人代行である可児江西也のサポート役を務める女性。
魔法の国「メープルランド」出身の軍人であり、パーク再建のために支配人代行として派遣されたのだが、壊滅的なコミュニケーション能力の無さから失敗。
総支配人ラティファの命を受け、パークへと連れてきた西也に支配人代行の座を譲り、以降は彼のサポート役を務めている。
銃による実力行使や感情表現の乏しさが目立つ彼女だが、それは口に出す前に色々と考えすぎてしまう生真面目な性格が空回った結果であり、彼女自身も自分の欠点として改善しようとしている。
家系の先祖に河童がいる影響か胡瓜が好物。そして入浴がそれ以上に好きで、一日に三回は入浴しないと死にそうな気分になるらしい。
評価まとめ
スキルレベル最大時、消費SP40という驚異的なスキル連打型アタッカー。
アビリティもクイック、セーフティーパワー2とクエスト開始時から発動できるものであるため、
ギルドバトルでは最強クラスである。
反面ガッツが無く、体力が半分以下になるとセーフティーパワー2も切れるため複数Waveはやや苦手。
レガリアはアタックやクリティカルダメージなどで攻撃力特化がオススメ。
アビリティもクイック、セーフティーパワー2とクエスト開始時から発動できるものであるため、
ギルドバトルでは最強クラスである。
反面ガッツが無く、体力が半分以下になるとセーフティーパワー2も切れるため複数Waveはやや苦手。
レガリアはアタックやクリティカルダメージなどで攻撃力特化がオススメ。
※評価や感想などはそれぞれユニットページのコメント欄や口コミ評価ページへお願いします
【ユニット検索】
★5評価ランキング / ★4評価ランキング
【レアリティ別】
★5 / ★4 / ★3 / ★2 / ★1
【属性別】
火 / 水 / 木 / 光 / 闇
【タイプ別】
ヒーロー / アタッカー / ジャマー / キラー / ディフェンダー / サポーター
【出身別】
ヒューマレルム / アニマルレルム / スペアレルム / ブラッドレルム / スカイレルム / ヘルレルム / 無所属
コメント(2)
タグ
タグ一覧>1 | ラストピリオド 雑談掲示板 |
2 | ★4評価ランキング |
3 | ★5評価ランキング |
4 | 質問 掲示板 |
5 | ラスピリ ギルド募集掲示板 |
6 | ★5 |
7 | フレンド募集掲示板 |
8 | 公式イラスト集 |
9 | パーティ編成相談板 |
10 | ラストピリオド リセマラ |