ラストピリオド 雑談掲示板 (4520コメント) 最終更新日時:2023/01/06 (金) 23:49 ラストピリオド 雑談掲示板に戻る コメント(4520) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む さすらいのピリオド No.100019748 2017/04/05 (水) 11:13 通報 今更イルさんの重要性を知って自分の中で革命が起きている…。 イルさん3覚醒を今回のイベントの毒池の主アルティメットに連れて行ったらすげえ安定してオートクリア出来た 暗闇付与って結構ヤバいのね…。 返信数 (8) 5 × └ pico2 No.100020646 2017/04/05 (水) 14:08 通報 私もゲオルのアルテをイル連れてオート周回してます。 モロモロリは暗闇がかかりにくいように感じますが、それでもイルがいた方が安定しますね。 暗闇は攻撃の外れる効果が高い(50%くらい?)のと3ターン持続するのが大きいですよね。 ボス相手なら、暗闇持続中に再度暗闇付与して常に暗闇状態にできます。 ギリギリの体力のときも50%?の確率で生き残れるので、疑似的に全員に50%の確率で発動するガッツのような効果を与えられます。 元々ガッツ持ちのキャラはガッツの消費を抑えられるのでさらに相性がいいですよ。 4 × └ さすらいのピリオド No.100020783 2017/04/05 (水) 14:32 通報 ほほう、参考になります ありがたや 暗闇状態にしてるだけで生き残る確率がかなり上がりますよね これから愛用していくと思われます…! なぜ今まで使おうとすら思わなかったのか我ながら不思議です 0 × └ さすらいのピリオド No.100023071 2017/04/05 (水) 19:45 通報 そこにチェルシーが加わるとイルの暗闇による回避+チェルシーのスキルによる超火力で攻防共に凄まじい事に 3 × └ さすらいのピリオド No.100027532 2017/04/06 (木) 13:22 通報 チェルシーってそんなに強いんですか? スキルで高火力っていうとムルさんとか和服スライさんのイメージが強いんですよね… チェルシー全然育ててなかったけどちょっと試してみます… 0 × └ hsg No.100028258 2017/04/06 (木) 15:33 通報 スキルではなくアビリティですかね。 アサルトはレベル1(3凸)でもダメージ45%増加になります。 これはクリティカル(30%)よりも多く、しかも状態異常の敵に確定で適応されます。 完凸させると70%以上の効果になるのでとても有用です。 さらにイルは状態異常の中で効果が一番長い暗闇付与で、付与する確率も他のキャラに大きくかけ離れた高確率なので、イルとチェルシー(メルディア)は現状況での最高の組み合わせと言えるでしょう。 7 × └ pico2 No.100033991 2017/04/07 (金) 10:47 通報 みなさんイルチェルと言うものの、体感的にはイルにワルキューレ連れてた方が周回早いんですけど何の違いでしょうね。 道中の雑魚敵は暗闇付与前でも攻撃力が高いとか、ボス戦は暗闇でピンチパワーが維持しやすいとか、 スキルがあまりに強いから、とかでしょうか。 「クリティカル率アップ2」の増加率とか発生率ってどんなもんなんでしょうね。 それとも、たまたまフレンドのワルキューレがものすごくレガリア積んでるのかな。 0 × └ さすらいのピリオド No.100038821 2017/04/07 (金) 23:17 通報 ワルキューレ+イルは確かに普通に強いけどワルキューレだとイル自体を強化出来ない。対してチェルシーはイルの火力も強化し、イルも暗闇で補助することでチェルシーのアサルトを補助出来総合的に火力が上昇するという点でイル+チェルシーはシナジーが取れたコンビといえる訳です。あとワルキューレは通常攻撃が単発のせいでクリティカル率UPが微妙に活かしにくいしスキルも長いけどチェルシーは通常4回かつ早い、スキルも明らかに早いし後続の火力を補強できるためワルキューレ一強ではないと思います。まあスキルの火力ならワルキューレのが高いですが 2 × └ さすらいのピリオド No.100038844 2017/04/07 (金) 23:20 通報 まあイルはどのレルムだろうと一人入れとけば味方の生存率が上がるから有用だし、チェルシー自体はイル必須だけど(ヘルでは特に)強力、ワルキューレも単体性能なら闇(+スペア)では最強クラスだしどっちも違った強さがあるってことでいいんじゃないかと思います 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
ラストピリオド 雑談掲示板
(4520コメント)コメント
イルさん3覚醒を今回のイベントの毒池の主アルティメットに連れて行ったらすげえ安定してオートクリア出来た
暗闇付与って結構ヤバいのね…。
モロモロリは暗闇がかかりにくいように感じますが、それでもイルがいた方が安定しますね。
暗闇は攻撃の外れる効果が高い(50%くらい?)のと3ターン持続するのが大きいですよね。
ボス相手なら、暗闇持続中に再度暗闇付与して常に暗闇状態にできます。
ギリギリの体力のときも50%?の確率で生き残れるので、疑似的に全員に50%の確率で発動するガッツのような効果を与えられます。
元々ガッツ持ちのキャラはガッツの消費を抑えられるのでさらに相性がいいですよ。
ありがたや
暗闇状態にしてるだけで生き残る確率がかなり上がりますよね
これから愛用していくと思われます…!
なぜ今まで使おうとすら思わなかったのか我ながら不思議です
スキルで高火力っていうとムルさんとか和服スライさんのイメージが強いんですよね…
チェルシー全然育ててなかったけどちょっと試してみます…
アサルトはレベル1(3凸)でもダメージ45%増加になります。
これはクリティカル(30%)よりも多く、しかも状態異常の敵に確定で適応されます。
完凸させると70%以上の効果になるのでとても有用です。
さらにイルは状態異常の中で効果が一番長い暗闇付与で、付与する確率も他のキャラに大きくかけ離れた高確率なので、イルとチェルシー(メルディア)は現状況での最高の組み合わせと言えるでしょう。
道中の雑魚敵は暗闇付与前でも攻撃力が高いとか、ボス戦は暗闇でピンチパワーが維持しやすいとか、
スキルがあまりに強いから、とかでしょうか。
「クリティカル率アップ2」の増加率とか発生率ってどんなもんなんでしょうね。
それとも、たまたまフレンドのワルキューレがものすごくレガリア積んでるのかな。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ちゃんヒー攻略Wiki
アサシンクリードシャドウズ攻略wiki
オブリビオン攻略Wiki
Once Human攻略Wiki
Delta Force攻略Wiki
モンハンワイルズ攻略Wiki
無双アビス攻略Wiki
PoE2攻略Wiki
▶過去に開催されたイベント
新着ユニット
全般
ユニット情報
レアリティ別
評価ランキング
★4評価ランキング
レルム別
タイプ別
属性別
アート
各種データ・攻略情報
掲示板
コミュニティ
募集
画像置場
イベント関係
豆知識
公式情報
Wiki編集者向け
リンク集
@ からのツイート
@ からのツイート
注目記事